PPA事業支援

[aioseo_breadcrumbs]

PPAとは

PPAはPower Purchase Agreement(電力購入契約)の略です。売電事業者(PPA事業者)と需要者(導入事業者)が直接電気契約を結ぶ契約モデルの事を「PPAモデル」といいます。FIT制度の終了や電気料金の高騰をきっかけに、自分たちでエネルギーを生み出して電気料金を抑える自家消費型太陽光発電システムへの注目が高まり、PPAモデルでの発電施設導入が増えてきています。

PPA導入のポイント

0円導入のしくみ

PPAモデルでは、導入事業者が所有している屋根や空き地(電力消費地周辺)にPPA事業者が太陽光発電施設を設置します。設置した発電所の所有権はPPA事業者であり導入事業者は土地貸し(屋根貸し)の状態となるため、0円での導入が可能という仕組みです。また発電所の所有権がPPA事業者なため維持管理・メンテナンスも全てPPA事業者が行い、運用費用もかかりません。その代わり、契約期間中(基本的に10年以上)は設置された発電施設によって生産された電力を購入(PPA事業者へ支払い)する事になります。

PPAプランをオススメ

事業所内に空きスペースがある

使用していないスペースを有効活用することができます。また、駐車場を活用すれば社員や来訪者にとっての付加価値となります。

日中稼働の事業所

PPA事業者から電力を買う形になるため再エネ賦課金等の上乗せ金額を支払う必要がなく、現在の買電価格よりも安く購入することができます。

企業的価値を高めたい

二酸化炭素を排出しないエネルギーを使って事業活動を行っていることが評価されるようになっているため、企業的価値が高まります。

メリットとデメリット

メリット

初期投資と管理費用がゼロ

導入事業者が所有する屋根や土地にPPA事業者が太陽光発電システムを設置し運営および維持管理・メンテナンスを行うため、導入事業者は初期投資と管理費用を支払う必要がありません。導入事業者には電気料金の支払いのみが発生します。
※契約終了後、自家発電施設として導入事業者自身が運営する場合は維持管理・メンテナンス費用がかかります

電気料金が変動しない

通常の電気料金は、火力発電を行うための燃料費や送配電ネットワークの使用料、再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)等の費用を元に設定されていますが、燃料費や再エネ賦課金は変動するため年々電気料金が上昇しています。PPAモデルは自家消費と同じ仕組みなため送配電も不要で再エネ賦課金もかからないため、契約期間中は固定価格で計画的に利用することができます

環境に貢献・企業評価の向上

日本を含む多くの国々が2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラル実現を宣言しており、様々な脱炭素を伴う取り組みが評価される仕組みができてきています。太陽光発電システムによる自家消費の仕組みを取り入れることは温室効果ガスの排出を減らすことにもつながり、企業として事業の持続可能性やブランドの価値を高められます

デメリット

全ての事業者が導入可能ではない

PPA事業者との長期契約になるため、企業の規模や設置場所の状態(日当たりや屋根強度)や面積、電気の消費量など、PPA事業者による細かな審査があります。基準に満たない場合はこのプランを利用できません

長期契約になる

PPAモデルは10年以上の長期契約がほとんどです。太陽光発電システムの所有権がPPA事業者にあるため、契約中はシステムの交換・処分(取り外し)を行うことができません。それを踏まえて、契約の際は長期的な事業計画を行う必要があります。

設置場所に制限がある

屋根設置の場合、通常の屋根置き太陽光発電と同様に屋根の形状や素材、屋根の状態(劣化具合や耐久性など)によっては設置が難しいケースがあります。また土地置き(事業所内の空きスペースなど)の場合は、消費地から大きく離れた場所には設置できないため、注意が必要です。

サンエイは施工会社です

PPAプランの場合、サンエイがヒヤリングを行った後PPA事業者様をご紹介し、お客様とPPA事業者様との間での電気売買契約となります。サンエイはPPA事業者様からのご依頼による太陽光発電設備設置・メンテナンス業務を行います。

お問い合わせ後の流れ

Step1 : お問い合わせ

下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。設置箇所や希望などのヒヤリングを行います。設置箇所の詳細がわかる図面などをご用意いただけるとスムーズです。

Step2 :PPA事業者様ご紹介

ヒヤリングした内容をPPA事業者様に提出しPPA事業者様をご紹介させていただきます。PPA事業者様とお打ち合わせの後、審査・ご契約となります。

Step3 : 設置工事

ご契約後、サンエイにて太陽光発電設備の設置工事を行います。設置される発電所の内容(パネルメーカー等)はPPA事業者とサンエイでの打合せにて決定されます。

Step4 : 運用開始

施工工事がすべて完了後、運用開始となります。お客様はPPA事業者様への電気料金のお支払いのみとなります。メンテナンスや保守管理は必要ありません。